Company Profile
会社案内
ホーム / 会社案内
会社概要
会社名 | 株式会社テクノフジタ |
---|---|
代表取締役社長 | 藤田 一夫 |
建設業許可 | 電気工事業、電気通信業 |
許可番号 | 愛知県知事許可 (般 – 29) 第41315号 |
労働者派遣許可 | 派23 – 302803 |
有料職業紹介事業許可 | 23 – ユ – 301880 |
所在地 | 〒484-0081 愛知県犬山市犬山字上時迫間1-11 |
TEL | 0568-61-1318 |
FAX | 0568-61-1558 |
企業方針
基本方針
株式会社テクノフジタは、持続的な成長と20世紀で破壊した自然をもとに戻し、
人間と自然が共存できる社会の実現に向け、電気事業・通信事業・環境事業・IT事業で社会に貢献し、企業価値の向上を目指し、コーポレート・ガバナンスの充実に努めてまいります。
安全衛生
- 当社の安全衛生活動は「安全と健康を守ることは全てに優先する」を基本とし、グループ一体となって安全衛生に関する取り組みを実施します。
- 安全5原則を行動指針とし、全員参加による積極的かつ継続的な安全衛生活動を行い、快適で災害のない社会づくりに貢献します。
[安全5原則]
一、安全はすべてに優先する
一、危険な作業はしない させない
一、災害要因の先取り
一、ルールを守る
一、自ら努力する
品質管理
- 妥協のない仕事をテーマに常日頃スキルの向上に努めます。
- ビジネスプロセスの透明化を図り、各セグメントでPDCAを実施し、顧客に対して、よりよいサービス提供できるよう努めます。
- 社内全員のベクトルを合わせ、情報収集、分析を行い、品質事故の発生防止に取り組みます。
- 事業活動に関する法律や協定などの法令を遵守します。
環境への配慮
- 使用済蛍光灯、水銀ランプ等の産業廃棄物はリサイクルガラスカレット、ガラスカレット、金属、水銀に分解回収してリサイクル化を行っております。
- お客様に提案するソリューションは、省エネ、高効率製品の採用により、設備機器使用量が少なくなるよう努めております。
- 会議体改革とペーパーレス化を実現し、さらなる業務効率化とオフィスの省資源化に努めます。
- 環境への負荷を考慮し、オフィスの事務消耗品においてグリーン購入やリサイクル品の購入を行っております。
- 弊社では太陽光発電を推進しており、自ら発電所を設置し、自然エネルギー化に貢献しています。
地域社会との共存
- 所属団体の活動を通して、住みやすい街づくり、地域の経済的発展に貢献し、犬山の魅力を県内外に発信していきます。
- 紙・ダンボール類は地域団体に寄付し、地元の発展に貢献します。
年表
昭和44年 4月 1日 | 藤田電気商会 設立 |
---|---|
昭和50年 4月 9日 | 法人化 有限会社 藤田電気 資本金 300 万円 |
昭和60年10月16日 | 社名変更 有限会社フジタ設備 |
平成 7年10月22日 | 株式化 株式会社テクノフジタ 資本金 1,800 万円 |